ペットヒーリング ペットヒーラー養成講座 講座内容 - ゆるみ気功,ヒーリング治療 T.H.E.M.
![]() |
![]() |
「ペットヒーラー?」と思われる方も多いと思いますが、
実はペット業界で今最も注目されていると言っても過言ではないのがこの「ペットヒーリング」です。
ペット(動物)は言葉が話せません。人間とは違い痛みや苦しみを訴えることができません。
人間は具合が悪くなれば様々な治療方法や医院を選ぶことができますが、動物には選ぶ権利すらなく、場合によっては辛い状態が一生涯続くのです。それでもペットは黙って飼い主を信じて耐えています。
ヒーリングは気功を用いて病巣に働きかける治療法です。
近年予防医学やホリスティック医学等の分野では気功を積極的に取り入れたり、一部の医院では西洋医学との併用も行われていたりします。
また、整体や接骨院や鍼灸院なども気の手法を取り入れています。
人間の場合、現代医療では克服困難なものや原因の未確認なものが食事療法や気功療法などの代替療法を用いて完治させたという例は枚挙に暇がありません。
気功は低下した自然治癒力を向上させて、患者さんの「治ろうとする力」を引き出し、「自己回復するのを手助けする」手法なので、副作用や好転反応がありません。
また、「気」は人間だけでなく、他の生物、無生物にまで存在するエネルギーですので相手がペットであってももちろん有効です。
とは言え、動物と人間が全く同じというわけではないので通常のヒーリングをペットにも対応できるように改良を加えたものが「ペットヒーリング」です。
「大事なパートナーを少しでも楽にさせてあげたい」と思うのは相手が人でもペットでも変わりません。
現代医療が気功などの東洋的医療を取り入れ始めてから気功による治療がペット業界にもようやく広がり始めてきたところです。
またペットの場合、ペットの具合が悪いと飼い主さんまで元気がなくなったり、逆に飼い主さんの不調の時にペットの具合まで悪くなることはあります。
「ペットロス」という、飼っているペットを事故や病気で失うったときに飼い主さんが受ける心の傷や生活上の問題も顕在化し始めています。
人間同士が気のエネルギーで繋がっているように、動物(ペット)と人間も繋がっているのです。
すでに活躍されているペットヒーラーさんたちの現場からも「もっとペットヒーラーを増やしてほしい!」と悲鳴が上がってきています。
ペットはもちろん、すべての人に笑顔を与え、少しでも元気にしてあげられる人を多く輩出することが私の使命であると考えています。
ペットコース講師 「ペットと飼い主さんの為の治療院クロスフィード」院長あまだ ひろ志先生推薦の言葉
日本初!ペット(動物)ヒーラー養成講座新規開講!
ペットの専門ヒーラー、人手不足です!受講生緊急募集!!

ペットのヒーラーの為のコースです。
・動物は口が聞けません。暗示が効かないペットだからこそ本当に効果が望めるヒーリング能力が必要とされています。
※内容は一般コースの初級~中級~上級と同様になりますが、受講希望コース最終クラスを受講後、動物への応用編に進みます。
・ペットへのプロヒーラーとして活躍していただくために全てのスキルを伝授いたします。
いまペット専門ヒーリングは需要に供給が追い付かないかたちです。
同時にペットヒーリングの認知度を上げるために受講生を緊急募集しております
※ペットヒーリング応用編の講師はヒーラー養成講座卒業生でTHEM認定ヒーラー、現在ペットヒーラーの第一人者として活躍中の甘田ひろし先生になります
甘田ひろしホームページ

と言う方に各コースで身に付くヒーリングスキルを簡単に説明いたします
初級編 比較編 基本的な気功ヒーリングのペット応用編になります。 ご自宅でのペットの健康管理に。 |
中級編 施術編 より高度なヒーリングスキルを身につけます。 ペットの健康管理はもとより治療レベルでのヒーリングを学びます。 |
上級編 プロフェッショナル編 リーディングを学ぶことにより、ペットの気持ち、魂と本質での対話をすることで対処療法的ではない根源的なヒーリング法を学びます。 また、効果的な遠隔ヒーリングも学びます。 まさにプロフェッショナルなヒーリングになります。 同時にプロヒーラーとして活躍をご希望される方にはスキルはもとより、マインドセット、ブランディング等プロデュースいたします |
まず、対人間のヒーリングをしっかり覚え、ペットに応用して行きます。
ヒーリングの概念 | |
---|---|
空の体、気の体を実感する | クライアント(ペット含む)とヒーラーの間に「境目」があっては「気の調整」は不可能です |
中心感覚のとらえ方 | 中心感覚、「思い込み」になってませんか? |
チャクラ活性法 | 中心感覚=チャクラ感覚を実感できて初めてチャクラは活性化してきます |
内気、外気の循環力を身に付ける (呼吸法) |
「気」のエネルギーは体の内と外の循環力によって初めて「外気」として放出することが出来ます |
強力な気を出す練習方法 | 相撲の「四股」から学ぶ強力な気の出し方とは・・ |
真・心体(しんしんたい)観察法 | 自分を知らなければクライアントの気の状態を知ることは出来ません。本当の自分、自分の「気持ち」を知る方法とは? |
他者との気の交流方法 | 気の交流をすると、とにかく幸せで気持ちが良くなります |
邪気の受け流し方 | 特に体に関するお仕事をしている方は、邪気を受けてしまう事がよくあります |
その他諸々 | 「気で飛ぶ」感覚、知ってますか? |
ヒーリングの実践編 | |
---|---|
「氣」についての初歩的概念 | 「気持ち」の本当の意味とは? |
人体に流れる「氣の滞り(虚と実)」の オーラ視を含む発見方法と解消手技 |
他講座ではこの項目を学ぶまでに、数百万円かかります・・・! |
外気による身体深部の緩め方 及びヒーリングテクニック |
体のレベル、心のレベル、魂のレベルの緩め方とは? |
ヒーリングにおける「氣」と「波動」の違いとその活用方法 | 「気」と「波動」の違いを説明します |
音霊(おとだま)を利用した邪気の祓い方 | 邪気には弱点があります |
陰陽交差法 | 「誰でも簡単に」手から出る気を数倍にもする方法とは・・ 強力であるがゆえに「あるルール」が必要になります。 その「あるルール」とは・・ 「気が出る手」、「気を感じる手」を伝授により開きます! |
言霊(ことだま)を応用した ヒーリングテクニック |
こんなに簡単に歪みは取れます |
「気」を患部に通す | 97%のヒーラーが冒してるイージーミスとは |
「癒しの気」の発見方法と流し方 | 「気の質」は数えきれない程あります。自分で出す「気の質」は簡単に変換できます |
邪気を受けた時の対処法 | 上記の対処法以外の、その場で出来る邪気の流し方です |
エネルギーとしての「幸せの気」「感謝の気」の受け方と出し方 | 「ありがとうの気」をどうイメージしますか?実は人が吹き飛ぶほど強力です |
想動(そうどう)、「想い」から自然に生じる微細な動きの習得 | 「気」を流せる本物の気功師は無意識に行っているテクニックです。理屈を知ることが出来ればほんの少しの練習で本物の気功師と同等の技術が身に付きます。 |
脳内トリートメント紹介 | 脳内トリートメントとリーディングがあるからこそ、(スーパー)ヒーリングと言えるほどの効果があります。まずは「スーパー」を体験してみましょう |
聴動(ちょうどう)、その人のエネルギー、「気」が流れたがっている方向を聴き(実感し)、その流れを増幅させるテクニックの紹介 | 「治す」のはヒーラーではありません。「治すお手伝い」をするのがヒーラーの役割です。そのための画期的方法が「聴動」と言う手技、手法です。 |
その他諸々、質疑応答など |
ペットヒーラーコース初級概念 |
---|
初級編 比較編 基本的な気功ヒーリングのペット応用編になります。 ご自宅でのペットの健康管理に。 |
|
・施術の注意点 | ペットへの接し方や配慮など基本的な注意点。 |
・動物との比較 | 人間とペットの違いを多角度から学んで行きます。 |
・動物への施術 | 動物ならではの気をつけたいポイント |
・具体的項目 | 比較内容踏まえた上での3項目の紹介 |
・術後の管理 | ペットに対しての術後のフォローアップの必要性について |

「氣」に対しての初心者から上級者までわかりやすくヒーリングのテクニックを伝授いたします。尚、終了後には受講認定書の発行をいたします。
ヒーラー養成講座は前島気功療法センターで行っております。
想動、聴動、聴振の確立 | 初級では紹介に留まりましたが、実際に「出来る」ように細かく指導いたします |
スーパーヒーリングの核 「脳内トリートメント」の確立 |
初級では紹介に留まりましたが、実際に「出来る」ように細かく指導いたします |
チャクラ活性、中心感覚の確立 | 間違って変にチャクラを活性化させると大変危険です |
体の中心軸、意識の中心軸を伝授により確立させる | 「意識の中心軸」とは? |
指から身体の気の乱れを調整する | 軽く指を摘んだだけで内臓の気の乱れを感知し邪気を抜いて行きます |
足裏からの波動同調 正気調整法 | 氣の滞りをほぐし、正確に天地人の正気をクライアントと同調することにより波動調整します |
ペットヒーラーコース中級概念 |
---|
中級編 施術編 より高度なヒーリングスキルを身につけます。 ペットの健康管理はもとより治療レベルでのヒーリングを学びます。 |
|
・施術方針 | 主訴に対しての対応方針の決め方 |
・施術内容 | 具体的なアプローチ項目の紹介 |
・効率的な施術の流れについて | ペットが対象ならではの施術の流れの構築方法の説明 |
・施術の際の方法論 | 代表的な二大アプローチの比較 |
・施術時のアプローチ項目 | 三大項目の詳細解説 |
・常に意識したい項目 | 現場的実践と実践のレシピ |
・術後に大切な事 | ペットならではの術後のフォローアップの必要性について |
「場」における邪気の発見方法と 浄化の仕方 |
人にも場所にも「気」が流れています |
リーディング | クライアントの気の質や動き等の状態から本人の忘れていたトラウマまで読み取り、根本からヒーリングします |
効果のある遠隔ヒーリングの方法 | 遠隔でクライアントのエネルギー状態を感知し調整します |
各チャクラを伝授により活性 | 「ヒーラーを査定するプロ」曰く、これが出来るのは全国でも3人だけです |
ヒーラー養成講座 総まとめ | ヒーラー養成講座で学んだ事をリーディングも含め実際に施術手順として学びます。 心・魂・身体 全てのヒーリングの効果的な手順になります |
ペットヒーラーコース上級概念 |
---|
上級編 プロフェッショナル編 リーディングを学ぶことにより、ペットの気持ち、魂と本質での対話をすることで対処療法的ではない根源的なヒーリング法を学びます。 また、効果的な遠隔ヒーリングも学びます。 まさにプロフェッショナルなヒーリングになります。 同時にプロヒーラーとして活躍をご希望される方にはスキルはもとより、マインドセット、ブランディング等プロデュースいたします |
|
・プロとして必要な意識とマネージメント | 好きなだけでは出来ない理由 |
・ペットの免疫療法の今 | 医療現場での取り組みについて |
・開業と施術までの仕組み | 集患を行なう前にしておくべき事とは |
・プロとしての意識の持ち方 | 技術だけではプロになれない理由 |
・飼い主さんにも喜ばれる為に | ペットだけでなく、飼い主さんにも喜ばれる為にはどうしたら良いのか |
・施術後に大切なこと | 身体の仕組みを考えた時の答え |
・回復のサイクル | 術後の回復サイクルと間隔についての説明 |
・忘れるという意味 | 飼い主さんに術後のフォローを徹底してもらう為に必要な基礎知識 |
プロペットヒーラー開業、運営支援 プロとして活躍をご希望される方にはヒーラーとしてのスキルはもとより、開業支援としてプロとしてのマインドセット、集客方、安定した経営方法他あなたを完全プロデュースいたします。 |
|
初級、中級で身に付けたスキルを効率良く発揮する為の基本的施術手順を学びます。
終了時に「スーパーヒーラー」の認定をし(試験あり)、THEMの全面バックアップの元、プロのスーパーヒーラーとしての道を歩んでいただきます。
ペット応用編のみ 既にTHEMのヒーラー養成講座を受講された方対象の講座になります。 基本に加えペット、動物へのヒーリング方法を学びます |
各コースとも希望コース受講終了時にペットへのヒーリングの応用編を学びます。
※各コースとも受講内容に応用編が含まれています
例えば初級のみご希望の方は初級終了時に
初級~中級ご希望の方は中級終了時に
初級~中級~上級ご希望の方は上級終了時に
となります。
※既にTHEMのヒーラー養成講座を受講されている方は単体で受講できます
レギュラーコース、ペットヒーラーコースともに上級まで進まれた方対象のコースになります。 また、「あなた」にとって最適の能力を引き出し(ブランディング)、プロデュースいたします。 詳しい内容はこちら↓をご覧ください ブログ「勝手に気功スピリチュアル診断」 |
中級以上受講済みの方を対象に、定期的にスーパーヒーリングの進化形を学んでいただきます。
※以下は税抜き価格です。
ペット(動物)ヒーラーコース 下記「~のみ」と記述の説明 | |
初級のみ | 7万円 6時間 (初級基本4h+ペット応用2h) |
中級のみ | 10万円 6時間 (中級基本4h+ペット応用2h) |
上級のみ | 17万円 8時間 (上級基本5h+ペット応用3h) |
開業支援、運営支援 ※上級受講済みの方対象 |
相談無料(1回 1~2時間) + 対面及びスカイプ、電話サポート 1回 1~2時間6,500円 月2回 最長6カ月間 |
☆ペットのヒーラー養成講座ですが、身に付けたヒーリングスキルは飼い主さんやお友達等「必ず」人間にも必要になります。(自分自身にもヒーリングできます) まず、対人間のヒーリングをしっかり覚え、ペットに応用して行きます。 |
「ペット応用編」は希望コース全行程修了時での講座になります。
ペット応用編は初級、中級では同じ内容になりますので、まとめて受講された場合受講料は変わります。
初級、中級のペット応用編は基本+2万円と言うことになりますので
例えば
初級基本5万円+応用編2万円=7万円
初級~中級までまとめてですと
初級基本5万円+中級基本8万円 +応用編2万円=15万円
になります。
※初級7万円+中級10万円+上級17万円 と言う訳ではありません
尚、上級応用編に関してはプロ志向の方対象になり、受講時間、内容も多くなりますので
受講料は+
5万円になります。
初級基本5万円+中級基本8万円+上級基本12万円+応用編5万円=30万円
になります。(下記 一括お申込みですと大幅にお安くなりますので是非ご活用下さい!)
☆お得な一括お申込み (税抜き)
初級~中級
15万円→13万円(2万円引き)
25万円→22万5千円(2万5千円引き)
30万円→25万円(5万円引き)
さらにペットヒーラー養成講座新規開設記念として
プロ指向の開業、運営支援の3ヶ月サポート
個別相談6,500円×月2回×3カ月=39,000円を全額免除(新規開設記念です。お問い合わせ、お申込みはお早めに!)
初級~中級~上級~プロヒーラー開業、運営支援 3ヶ月サポート
33万9千円→25万円(8万9千円引き)
☆新規開設記念割引です。お問い合わせ、お申込みはお早めに!
※受講日程はスケジュールの予定表に限らずご希望の日程で調整いたします。
※中級~上級、いずれも初級を既に受講された方の料金です。(分割可)
受講料お支払い方法
1、銀行振り込み
2、PayPalおよびクレジットカード
※受講日当日払いも受け付けております。ご相談ください。
お問い合わせフォームからご希望のコース(講座)、お支払方法をお知らせ下さい
お振り込み銀行口座
paypay銀行(旧ジャパンネット銀行)
本店営業部(店番001)
普通 3053939
マエジマ ユタカ
PayPalおよびクレジットカード (対人の一般コース含む、税込み価格)
ペットコース単独
既に対人のレギュラーコース上級修了者及びプロコースを申し込まれた方のみ対象
¥55,000(税込み)
再受講料 | 初級~中級~上級 各コースとも25,000円 |
補修講座 | 1h/5.000円 |
特別補修講座 | 1h/10,000円 |